全国中学校新体操選手権大会実行委員会様ご依頼の役員必携マニュアルを制作しました
京都文京区の全国中学校新体操選手権大会実行委員会様ご依頼の役員必携マニュアルを制作しました。 仕様はA4サイズ、表紙+本文72P、無線綴じ、表紙:色上質紙 最厚口、本文:上質紙 70㎏、両面モノクロ印刷になります。 校正 ...
木村整形外科様ご依頼の販促用冊子を制作しました。本文PDFデータを支給頂き表紙及び略図の制作とノンブルを入れました。仕様はA5×8ページの中綴じ製本 表紙:上質57.5㎏+本文:上質44.5㎏・1C/1C(墨) 冊子の表 ...
(株)ベルパックス様より金文字ビス止め製本のご依頼を頂きました。ベルパックス様は温泉・水・海水に関する事業を中心に掘削、修理、設備、工事等を行われている会社です。作業報告書の提出において金文字ビス止めをご希望でしたので、 ...
以前、「おえかき消防士」と言う名の可愛い横長絵本の制作をご依頼くださった松坂様よりオリジナルの絵本第2弾の制作のご依頼を頂きました。 今回はデジタルでの作品ということでご入稿もデータで頂きました。ページ割りの指示を頂き、 ...
千保司法書士事務所様からご依頼の認知症対策パンフレットを制作しました
千保司法書士事務所様からご依頼の「認知症対策パンフレット」を制作しました。私の親類にも該当者がおりますので興味深く拝見させて頂きました。進めば進むほど事前準備がいかに大切かが分かります。 思い当たる方は千保司法書士事務所 ...
朝霞市にある株式会社丸沼倉庫様ご依頼の製本のスキャンを制作しました
株式会社丸沼倉庫様よりご依頼の工事請負契約図書のスキャンを制作しました。 契約図書なので壊す事が出来ないように製本されています。 当社で設備している業界最大A0判フラットベットスキャナは、製本を破壊することなくスキャンを ...
朝霞市にある株式会社リゾン様よりご依頼のスキャンと観音製本の複製を制作しました
リゾン新座店様よりご依頼の約30年前の竣工図書のスキャンと、観音製本の複製を制作しました。 製本されている図面なので業界最大A0判フラットベットスキャナにて、普通紙出力した後に観音製本を作成しました。表紙には箔押しで文字 ...
「私の南無阿弥陀仏」~ありのままの世界~の小冊子印刷を制作しました
有川寛道様より個人的に冊子を作製したいとのご要望があり、「私の南無阿弥陀仏」の小冊子を制作しました。 有川様よりご評価のお言葉を頂きました。 「製本の過程で原稿に目を通して頂き、文字の脱落、不備の箇所などを 指摘していだ ...
「連合栃木・なんたい地協」様ご依頼の定期総会議案書を制作しました
「連合栃木 なんたい地域協議会」様ご依頼の定期総会議案書を制作しました。この時期、連合栃木様では総会が開催されるにあたり、各所より製作依頼を頂いておりますが、「なんたい地協様」は3件目となります。いつもご利用頂き誠にあり ...
那須塩原市のウクレレサークル様よりリーフレット制作を承りました。担当者様より10周年スペシャルパーティー用として、デザインから印刷までのご相談をいただき、ご要望を取り入れ数回の校正とやり取りの後、納品となりました。ご担当 ...
オフィスインディゴ様より、「HAPPY&HEALTHY LIFEセミナー」テキスト印刷のご依頼を頂きました。代表の日下由紀恵様は´スピリチュアル・心理カウンセラー´をされており、広範囲でセミナーを開催されています。 今回 ...
さいたま市の松坂様よりオリジナル絵本制作のご依頼を頂きました。 可愛くコミカルなイラストが表紙の横長の絵本です。こちらのイラストはなんとご自身で制作されたものだそうで・・・!スケッチブック2冊分あり、オリジナルの味を損な ...
連合栃木・なんたい地協様より、「第6回年次総会 議案書」小冊子製作をご依頼いただきました。年次総会としての年1回刊行物です。表紙には日光なんたい(男体)山の雄姿、裏表紙には各市のシンボルフラワーが掲載された、いろどり豊か ...
栃木県那須塩原市の県北ブロック放課後児童支援員会様から、研修録の冊子印刷をご依頼頂きました。昨年もご依頼頂いていた冊子になりますが、今回も180頁になる大ボリュームの内容になっていました。 このように大ボリュームの内容を ...
大学の教授様より「瑞宝中綬章受賞記念」アルバムのお話を頂きました。 教授様からテキストデータや写真をお預かりして、ご意見を頂戴し、仕上がりイメージを膨らませました。 版下制作・デザインからご依頼頂き、何とか無事に完成する ...
株式会社高見澤 コンクリート事業部 関東営業所様の商品カタログを制作しました
株式会社高見澤 コンクリート事業部 関東営業所の石田所長様からお言葉を頂きました。 「208Pのカタログ作成をお願いいたしました。納期も早く、仕上がりも大変きれいに作成していただけました。早速、営業活動に使わせていただき ...
「風土」という小説や詩を載せた冊子を数人のお仲間で自主制作されています。 今回で20号と定期的に刊行されておられ、現在は弊社で制作からご注文を頂いております。 基本は文字データを支給して頂いておりますが、一部文字の入力か ...
東京都北区の「和晃設備工業株式会社様」の観音製本を制作しました。 既に製本されている観音製本(仕上がりA3)の複製を作りたいとのお問合せをいただきました。そこで、ブックコピーを ...
さいたま市の株式会社高弘様からご依頼頂き、観音製本を制作しました。 図面データをPDFで入稿していただき当社にてA1モノクロプリントを行い観音製本へと仕上げさせていただきました ...
NPO法人子どもの夢TOSS埼玉様よりご評価を頂きました。 「版画指導法冊子を作成頂きありがとうございました。ネットで制作をお願いしようか迷っていたのですが、今回、エビス様にお願いして大正解でした。 校正原稿を送ってもら ...
一般社団法人埼玉県環境計量協議会様の研究発表会資料の印刷製本を制作しました
さいたま市の一般社団法人埼玉県環境計量協議会 様の研究発表会資料の印刷製本を制作しました 第33回と歴史ある研究発表会でご使用される印刷物です。会員の皆様が日々の研究成果を発表される際に、お手元でご使用される大事な資料の ...
第19回埼玉県女子ユースサッカー大会のパンフレット印刷を制作しました
埼玉県の女子ユースサッカー大会事務局様よりご評価のお言葉を頂きました。 「いつも納期に間に合うように対応していただきありがとうございます。打ち合わせ時にはこちらの希望もしっかり聞いてくださいますし、的確なアドバイスもいた ...